コンテンツにスキップ

大里村 (静岡県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
おおざとむら
大里村
廃止日 1929年3月1日
廃止理由 編入合併
安東村大里村静岡市
現在の自治体 静岡市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 中部地方東海地方
都道府県 静岡県
安倍郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
総人口 10,674
(1920年)
隣接自治体 静岡市
安倍郡大谷村長田村
大里村役場
所在地 静岡県安倍郡大里村大字馬淵
座標 北緯34度57分08秒 東経138度23分07秒 / 北緯34.95222度 東経138.38525度 / 34.95222; 138.38525 (大里村)座標: 北緯34度57分08秒 東経138度23分07秒 / 北緯34.95222度 東経138.38525度 / 34.95222; 138.38525 (大里村)

中部地域の町村制施行時の町村。29が大里村。
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

大里村(おおざとむら)は静岡県の中部、有渡郡安倍郡に属していたである。現在の静岡市駿河区中心部の西側、安倍川河口の左岸にあたる。

地理

[編集]

歴史

[編集]

経済

[編集]

産業

[編集]
企業
農業

『大日本篤農家名鑑』によれば、大里村の篤農家は石垣、石上、梅原、辻村、小澤、長岡、宮川、佐藤、大長、水村、亀山、梅原、杉山、石川、杉本姓の人物がいた[3]

脚注

[編集]
  1. ^ 『会社通覧 大正8年12月31日現在』675頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年10月19日閲覧。
  2. ^ 『大日本皮革及皮革製品業大鑑』静岡県125頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年1月27日閲覧。
  3. ^ 『大日本篤農家名鑑』243頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2018年12月21日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 大日本篤農家名鑑編纂所編『大日本篤農家名鑑』大日本篤農家名鑑編纂所、1910年。
  • 東洋皮革新誌社編『大日本皮革及皮革製品業大鑑』東洋皮革新誌社、1911年。
  • 農商務省編『会社通覧 大正8年12月31日現在』国産時報社、1921年。
  • 角川日本地名大辞典 22 静岡県』。

関連項目

[編集]